8億円の熊手とは、みんなの党・渡辺喜美代表が化粧品販売会社ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長から計8億円を借りた問題に関する発言で話題になった言葉。
28日の記者会見で、借りた8億円の使途について質問された渡辺代表は、「例えば、私はとりの市によく参りますが、かなり大きい熊手を。」と使い道の具体例を挙げ、改めて、個人的に借り入れたものだと釈明しました。
もちろん、8億円全てを熊手に使用したと言ったわけではありませんが、具体例としてあげられたのが熊手だけだったので、『8億円の熊手』として話題になってしまいました。
渡辺代表は、2010年に3億円、2012年に5億円を借りたと報道されているので、みんなの党が2009年の結党以降 順調に躍進できた理由は、"かなり大きい熊手"のご利益のおかげなのかもしれません。もしかしたら、昨年と今年の熊手は少しケチって小さめの熊手を買ってしまったのかもしれませんね。
両さんのこの熊手でも50万円なんだがwww
28日の記者会見で、借りた8億円の使途について質問された渡辺代表は、「例えば、私はとりの市によく参りますが、かなり大きい熊手を。」と使い道の具体例を挙げ、改めて、個人的に借り入れたものだと釈明しました。
もちろん、8億円全てを熊手に使用したと言ったわけではありませんが、具体例としてあげられたのが熊手だけだったので、『8億円の熊手』として話題になってしまいました。
渡辺代表は、2010年に3億円、2012年に5億円を借りたと報道されているので、みんなの党が2009年の結党以降 順調に躍進できた理由は、"かなり大きい熊手"のご利益のおかげなのかもしれません。もしかしたら、昨年と今年の熊手は少しケチって小さめの熊手を買ってしまったのかもしれませんね。
[ネットの反応]
熊手が8億円!
8億円で熊手買ったんですか!めでたいですね!
8億円の熊手を買って、手元にお金ないんぐ!(ノ_・。)
俺も8億円借りたら酉の市で大きい熊手を買いたい(^^)
ぼくも熊手買いたいからだれか8億くれよ
純金の熊手でも買ったのだろうか?
8億円の熊手って何?総大理石で金が埋まっていて総スワロフスキーなわけ?
東京中の熊手を買い占めても8億円ならお釣りがくるだろう。
そのうち記者会見で、買ったと言われてる熊手が出てくるのかな(ぷ笑) 猪瀬さんの鞄みたいに。。。(笑)
みんな、熊手の事を普通の熊手だと認識しているみたいだけど、あれだけの金額だし、政治家の事だからきっと熊手(隠語)だと思う。
熊手買っててよかった。そう言える日が来るといいですね
[おまけ]
両さんのこの熊手でも50万円なんだがwww

コメント
コメント一覧 (2)
一本三千円として八億円で買えるのは266666.7本
東京都民13286735人中50人が一本持っている(熊手での掃除が必要な庭を持っているのが100人に1世帯かつ学校、公民館等100人が利用する施設に一本として概算)とすると東京の熊手の総本数は265734.7本
だからまあそんな感じだな