オオマサガス_OHMASA-GAS
オオマサガス(OHMASA-GAS)とは、プラントメーカーの日本テクノ株式会社が開発した水から生成される燃料で、次世代のエネルギーとして期待されています。名前の由来でもある大政龍晋社長が偶然にも発見したガスです。

普通、水を電気分解すると、「爆鳴気(ばくめいき) 」や「ブラウンガス」と呼ばれる、高温で燃焼し、爆発する特徴をもつガスが生成されます。

それに対し、オオマサガスは水を振動撹拌しながら電気分解することで、安定した「酸素水素共存ガス」を作り出す事に成功しました。
燃焼後は有害な排ガスを発生せず、水に戻るクリーンなエネルギーで、現在はガスバーナーの燃料や、小型エンジンを動かす事に成功しています。

ガスの特性として、爆発する事なく高温で燃焼し、ガス中に酸素が含まれるため空気が無くても燃焼でき、安全に高圧縮で保管が可能で、耐漏洩性に優れています。

今回、日本テレビ『笑ってコラえて!』で紹介されたため、検索数が伸びました。
オオマサガスを大政社長が自らデモンストレーションし、ガスバーナーを使った燃焼では、融点の高い物質であるチタン(融点:1668℃)やタングステン(融点:3422℃)を溶融していました。
また、燃焼直後のバーナーを大政社長は素手で触っており、大気中の酸素を使わないので冷たいと語っていました。

オオマサガスの成分は未だ解明中のようですが、水成分がクラスター化しているため爆発しないなど、分析もすすんでいます。
既に船舶の切断加工などに活用されているようで、従来のガスと比べ作業効率が格段に上がり、大幅なコスト削減となっているそうです。
さらに、オオマサガス生成の応用で淡水魚と海水魚が共生できる「淡海水」を作れることや、放射能汚染水の分解にも効果が期待できるそうです。

現在、国際特許「水素・酸素混合ガスの発生装置(WO 03/048424A1)」を取得済み、日本国内の特許「酸素水素共存ガス体を用いた燃料及びその使用方法(特願2011-175918)」は審査中となっているようです。
請求項を見ますと、水を振動撹拌しながら電気分解するという製造方法を支柱とした特許のようで、今後の解析過程で特許の効果が大きく変わってくると思います。

最終的には原子力に取って代わり、オオマサガス潜水艦、オオマサガス空母なども実現できる可能性を秘めていますが、電気を使って作る燃料なのでオオマサガス発電の実現は難しいように思われます。ちなみに、燃焼させた場合に取り出せるエネルギーの総合効率は約50%ほどという研究結果が出ています。
ソース:環境省 地球温暖化対策技術開発事業 水素代替エネルギーとしての新水素・酸素混合ガスの実用化技術開発(pdfファイル)

日本発の新エネルギーとしてエネルギー革命を起こせるのか、今後に注目が集まっています。



[ネットの反応]

オオマサガスよくわかんないけどすごーい!!!

笑ってコラえてで特集してるオオマサガスっていうガス、スゴイ!

わらってこらえてのオオマサガスが凄すぎて胸熱

オオマサガス凄い (๑・∀・๑)❤クリーンエネルギーだ‼

オオマサガスすげーな(゚д゚;)日本の技術は世界一ィィイイイ!!!

オオマサガスとかすげーな、漫画みたいなクリーンエネルギーじゃん。

オオマサガスすご! やっぱり化学って魅力的だわ〜♡次の人生は化学者になりたいなあ(* ̄∇ ̄*)

笑ってコラえてのオオマサガスの特集みてたら、学校の化学の勉強とか頑張ろって思った。

オオマサガスに投資したい! オオマサガスの株買っとくべきか!? まぁそんなお金どこにもないですがね!

さっきテレビで限りなくトンデモくさい「オオマサガス」というクリーンエネルギーが映ってたので、どこがどうおかしいのか解説してる人はいないかとツイッター検索かけてみたら(クソ文系なので他人任せ)、「すげー!」「原発いらねーじゃん!」一色だった……

オオマサガスは水でできるからクリーンっていってるけど電気分解する時点でその電気エネルギーはどこからきてるのか謎…

単純に考えてもさ、オオマサガスという酸水素ガスを作り出す為に必要に成る電力って水の単純な電気分解よりも多く必要だろ・・・。電気分解の為の電力、攪拌装置を動かす電力、装置の制御系の電力・・・。で、電力発電がありえないのと同じように水の電気分解のエネルギーを超える反応は無い訳で・・・

オオマサガスって典型的な疑似科学やな。単なる安定したブラウンガスやん。

オオマサガス使えば水素自動車がより安全になりそう!

水の電気分解で発生するオオマサガス…スゲェ。これとマツダの水素エンジンは同じ原理なんやろか?開発したのがどっちも愛媛県人ってとこがまたスゲェ。

オオマサガスすげぇな。 なんでこういうことに国がバックアップしないんだろう。

このオオマサガスってのがメジャーにならないのは官民一体のつぶしがあるからだろうな、こんな画期的なエベルギー元が無視できるはずない、利益最優先の企業優遇には反吐が出る w

オオマサガス凄いねぇ 国の科学者はやっぱり固定概念の塊ね。 だけど民間の科学者はハングリーさが違うから貪欲に追求出来るから凄い

日本テクノの振動撹拌技術を応用した、次世代エネルギー(オオマサガス)。国はすぐに危険だとかなんとか言って規制するけど、もっと柔軟な考えをもっていかないと…。

メタンハイドレートよりオオマサガスや!

大田区がすごいです。 オオマサガスが凄いでガス!

オオマサガスを用いて私にエネルギーを充填してください

防衛省でオオマサガス採用しようぜ 国産AIP作れるじゃん

王様のオナラは、オオサマガスと言う、クリーンエネルギーだそうな(゜Д゜)


[関連する言葉]