
臨時運行許可証 出典:貝塚市HP
この仮ナンバーは、車検切れの自動車やオートバイ(251cc以上)が、車両検査、ナンバープレートの再交付を受ける場合などに限り、運輸支局までの公道を走行するために一時的に発行されるナンバーです。ディーラーが回送運転をする時にも使われます。
市区町村役場に必要書類と認印を持参し発行手数料750円を支払うことで交付され、最長5日間を限度に使用できます。(地区によって異なる場合があります。)
なぜ仮ナンバーが「神のナンバー」と言われているかというと、不法改造車が摘発を逃れるために不正に取得し「法律の抜け穴」として定番になっていたからです。
正規のナンバープレートを持つ改造車であれば、整備不良などですぐに摘発できますが、仮ナンバーの車体がいくら悪質な改造していようと、どのような目的で交付を受けたのか確認する必要があったため、摘発を断念せざるをえない例もあったそうです。
今回、千葉県警交通捜査課が「神のナンバー」をもつ街道レーサー29人を道路運送車両法違反の疑いで書類送検しました。
この件で、捜査関係者は「神のナンバーに警察の捜査能力が追いついた。」「必ず摘発されることは今回の一件で分かったはずだ。」などと勝利宣言したそうです。
千葉県警の取り締まりは大量摘発であったため話題になりましたが、昨年以降、静岡県警、警視庁、北海道警も摘発をすすめていて、ようやくこのナンバーが持つ特別な力を封じることに成功しました。
ソース:不正改造車の“抜け道”ふさいだ「神のナンバー」摘発 裏サロンで交流する「街道レーサー」たち
KYOSYO/京商 1/18 ニッサン スカイライン GT-R(R32) 静岡県警 421 ミニチュアカー ミニカー 京商posted with amazlet at 13.11.24京商(KYOSHO)
[ネットの反応]
「神のナンバー」ってw
神のナンバーwwwwwwwwww
「神のナンバー」は霊力を失っちゃいましたか・・・
神のナンバーってなんだよ さすが俺たちの千葉 ネタが命がけ
神のナンバーとやらを昨日やたら見た
神のナンバーが神のナンパに見えた
何が神のナンバーだ。取り締まる方も合わせて馬鹿丸出し(・∀・)
コメント
コメント一覧 (1)